Movie Oasis ~映画好きが集まる憩いの場~

映画好きの人たちが集まって映画について色々おしゃべりできるブログです!

名言特集 「秘密の部屋」

おはようございます!!

 

ハリーポッター名言特集 開幕

ハリーポッターと秘密の部屋

f:id:mvYUKI:20190815131128j:image

ハリーポッターシリーズ、第2作品目です♪♪

第1作品目から1年しか経っていないにも関わらず、結構成長しているのでちょっとびっくり。

みんなちょうど成長期であるために、1年だけでもだいぶ変わるんですね!!

まぁ、この時はまだハリー、ロンの可愛さが残っています。

第何作品目から今のハリー、ロンっぽくなっていくんでしょうね笑笑

そこは、楽しみの一つですね♪

そして、そして、、、

この作品から今後、重要になってくるキャラクターがたくさん出てきます!!

特に僕の大好きなドビーも出てきます♡

 

〜ちょっとした雑学〜

ダンブルドア先生は1回変わってるんです!!

第1、2作品と第3作品以降のダンブルドア先生を見ると役者が変わっているのに気がつきます。

第1、2作品で演じていたのはリチャード・ハリス第3作品以降はマイケル・ガンホンが演じました。

知っていましたか??


f:id:mvYUKI:20190815131330j:image

f:id:mvYUKI:20190815131323j:image

左:リチャード・ハリス       右:マイケル・ガンホン

さて、本題は参りましょう♪♪

名言特集 PART2

Fame is a fickle friend, Harry. Celebrity is as celebrity does.

=名声は気まぐれなものだよ、ハリー。

    有名人らしか振る舞うから有名人なのだよ。

f:id:mvYUKI:20190815131536j:image

ハリーがロックハート先生のファンレターの手伝いをするという懲罰中、ロックハート先生がハリーへ送った名言です。

ロックハート先生はイケメン魔法使いとして人気なんですが性格がクソ!!

しかし、この名言においては少しかっこよく見えてしまいました。

It is not our abilities that show what we truly are. It is our choices.

=自分が何者かは能力では決まらん。

   『 何を選択するか』じゃ。

f:id:mvYUKI:20190815131639j:image

出ましたよ!!

ダンブルドア先生のありがたいお言葉!!

自分とヴォルデモートの違いについて悩んでいたハリーにダンブルドア先生が送った名言。

どんな能力を持っているのかではなく、その能力をどのように使うのか大事ということなんですね!!

よくめちゃくちゃすごい能力を犯罪に使ってしまう人がいますよね…

そんな人にこの名言を教えてあげたいです!!

Bad Dobby, Bad Dobby ...

=ドビーは悪い子、ドビーは悪い子

f:id:mvYUKI:20190815131703j:image

これは名言なのでしょうか??

しかし、僕の中では秘密の部屋といったらこのセリフを思い出します!!

ドビーがいつも言っている言葉です。

この時のドビーはめちゃくちゃ可愛んです…

壁に頭を打ち付けたり、頭をバットで殴ったり、、、

見た目は少し気持ち悪いんですが、愛らしいキャラクターです♡

最後の靴下をもらうシーンは僕のオススメです!!

 

たくさんの名言であふれているハリーポッターシリーズ♪♪

今回はここまで!!

次回は「アズカバンの囚人」です。

 

今すぐハリーポッターを見たい方に超朗報!

家で今すぐ、登録だけで観れちゃう最高の動画配信サービス

 ハリーポッター全作品がHuluで観れちゃいます!!

しかし、、、

8月31日までです!!

たくさんのコメントお待ちしております!!

Movie Oasis ~映画好きが集まる憩いの場~

これにて閉幕です!!

次の投稿を期待せずお待ちください、、、

気軽に「読者になる」をポチっと♪♪