超COOLな傲慢スーパーヒーロー!?
おはようございます!!
101記事目、もはやからがスタートラインのようなもの!!
勢い止めずにがんばります♪♪
全く関係ない話から…
昨日久しぶりに本屋で本を買いました!!
その本は僕の一番大好きな本の続編ということで、出会った時は感動しました。
その本は
「迷路の外には何がある?」
スペンサー・ジョンソンさんの作品です。「チーズはどこへ消えた?」の続編ということで、見つけた瞬間、即買いでした…
まだ読んでないですが、ものすごく楽しみです!!
皆さんも「チーズはどこへ消えた?」と一緒に2冊買いしてみたらどうでしょうか??
本当にオススメです!!読み終わったら、感想をこのブログに書いちゃおっかな、、、
すみません。本題に行きます♪
今回紹介する映画はこちら ↓ ↓ ↓
この作品で言えることは、
映像が凄すぎる!!マーベルの魔法にかけられているような感じです。街が回転したり、ワープしたり…
とにかく、MARVELがフルにCGを使ってきました!!
おそらくこの映画を観た人は映像の凄さを褒めるでしょう…僕みたいに♪♪
内容は主人公(ベネディクト・カンバーバッチ)が傲慢すぎるんですよねー
かっこよくて、お洒落な戦い方?で、僕は好きなヒーローなんですけど…
まぁ、あそこまでの傲慢さになると、「腹立つ」を一周して「面白い!!」に変わるんですね…
そして、もう1人?忘れてはいけないのは…
ドクター・ストレンジが身につけている自我のあるマント。めちゃくちゃお茶目で、ここぞという時に助けてくれる最高のパートナーです!
この映画を観たら
ベネディクト・カンバーバッチにメロメロです♡♡
〜プチ名言〜
Forget everything that you think you know.
→お前が知る全ての常識を忘れろ。
これはドクター・ストレンジの兄弟子モルドからのアドバイスです。
この名言はかっこいいですよね!
「常識を捨てろ!!」この考えたは何か新しいものを生み出す時には大切なこと。
たくさんのコメントお待ちしております!!
Movie Oasis ~映画好きが集まる憩いの場~ これにて閉幕です!!
次の投稿を期待せずお待ちください、、、、
気軽に「読者になる」をポチっと♪♪